ホー=チ=ミン 胡志明 Ho Chi Minh (ベトナム語)ベトナム民主共和国
  …「光を志す『よそ者』」。
  cf. 変名の一つ。漢字の胡は「あごひげの長い人」を意味する姓で、中国では北方や西
  方の異民族で遊牧民の総称に由来。「光を志す」とは、共産主義の星の光を志向する
  という意味か?
   幼名はグエン=シン=クン 阮 生恭 Nguyen Sinh Cung 。
   よく知られた変名(第二次世界大戦まで使用)が、グエン=アイ=クォック 阮 愛国
   Nguyen Ai Quoc 。
   愛称はバック・ホー 伯胡 Bac Ho 「ホーおじさん」。
   現在のホーチミン市は、1975年(サイゴン陥落を記念)、この人名にちなんで旧称
  のサイゴン(「都会の森」)を改称したもの。
